SSHを生かす cygwinでセットアップ追加 openssh:   OpenSSHのCygwin移植版です。 ** sshのテスト $ ssh -X 43.8.137.104 -p 22 -l vc vc@43.8.137.104's password: Last login: Tue May 29 18:27:33 2007 [vc@fedora4 ~]$ ls Kernel.tar.gz home ringer-070528.tar.bz2 srv Kernel_YUV.tar.gz lib ringer.mod sys adsp-bin media root tmp boot mnt root_fs.tar.gz usr dev opt sbin var etc proc selinux yuv422_uyvy_vga_3.yuv [vc@fedora4 ~]$ 3b. Xwindowの3種類の立ち上げ方。 (i) Cygwin窓に、startxwin.sh を打ち込む方法。 (ii)  ウィンドウズのエクスプローラーから、c:\cygwin\usr\X11R6\bin\startxwin.bat またはこれのショートカットをダブルクリックする方法。 (iii) Cygwin窓に、startx を打ち込む方法 ** gnuplot Xの中で gnuplot gnuplot> plot sin(x) でグラフが出る ** KDEの起動 KDEの起動にはstartkdeというコマンドを使うが,~/.xinitrcを #!/bin/sh $KDEDIR/bin/startkde というように書き換えてやるのがいいだろう。ただし環境変数KDEDIRにkdeをインストールしたディレクトリをセットする必要がある。 注意すべき点は,KDEのプログラム群はデフォルトでは,/opt/kde/binや/usr/local/kde/binなど標準でパスの通っていないところに置かれるため(インストール時に指定可能),パスを通してやる必要がある点だ。パスを通すには,適宜,~/.loginや ~/.profileを書き換えてPATHに $KDEDIR/binを加えるようにすれば良い。 ** ImageMagickの各種機能 mpeg2も出来るようだ C:\Program Files\ImageMagick-6.3.5-Q8 Xの中で display.exe ** Cygwin と TeraTerm * TeraTerm のダウンロードとインストール * Cygwin 接続用の設定 * キーマップの変更 Windows 上で動作する TeraTerm という通信ソフトは Cygwin との接続機能をサポートしています。 一通りの日本語設定を実施済みで、かつ X-Window 上で動作する GUI を使わない、というのであれば、 X を立ち上げるよりも軽い動作で日本語を扱うウィンドウを起動できます。 ** Xterm 設定 文字サイズ #!/bin/sh # $Xorg: xinitrc.cpp,v 1.3 2000/08/17 19:54:30 cpqbld Exp $ userresources="$HOME"/.Xresources usermodmap="$HOME"/.Xmodmap sysresources=/usr/X11R6/lib/X11/xinit/.Xresources sysmodmap=/usr/X11R6/lib/X11/xinit/.Xmodmap Could not init font path element /usr/X11R6/lib/X11/fonts/CID/, removing from li st! Could not init font path element /usr/X11R6/lib/X11/fonts/100dpi/, removing from list! ここいらをやればいいらしい http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/cygwin2/cygwin01b.html ■日本語用パッケージの入手  しかし、Cygwin上でCannaサーバを動かせば、Cygwin/XFree86で日本語入力を行うことが可能です。これを実現するには、日本語関連の修正を施したプログラムが必要となります。Koji Nakamaru氏のWebサイト(http://www.on.ics.keio.ac.jp/~maru/cygwin-xfree-jp-supplement/?05171600)で、これらのプログラムをダウンロードできます。  最初に、日本語入力に必要なパッケージをダウンロードします。ダウンロードするファイルは以下のとおりです。ダウンロードには、Internet ExplorerなどのWindowsのWebブラウザを使えばいいでしょう。ここでは、自分のホームディレクトリ(c:\cygwin\home\<ユーザー名>)にダウンロードします。 * startup.tgz * kterm.tgz * canna.tgz * kinput2.tgz * libX11.tgz  また、md5.sumをダウンロードしておけば、ファイルが正常にダウンロードされたかどうかを確認することができます。下記の例では、日本語入力に必要なファイルしかダウンロードしていないため、「ファイルが見つからない」というエラーが表示されていますが、上記の5ファイルに関しては正常にダウンロードできたことが分かります。md5sumコマンドについては、Linux TipsのFTPサイトに置かれているmd5sumとはを参照してください。 フォントが小さいのは下記がCygwinでは実行されていない、デフォルトの画面のみ xinitrc exec xterm -e /usr/bin/bash -l -fn 9x15bold ssh でログインしたcolinux/fedora4でGVIMが動いた。 .bashrcに vim:??でvimの設定もできる Xと関係ないが