VIM HowTo

** winowを50行に
set lines=50

日本語HELP
http://www.kaoriya.net/vimdoc_j/
最新のコードはEUC

** 英日辞書 GENE辞書

以下のサイトで配布されている。

    * GENE95 辞書

解凍してできたテキストファイルを $VIM/vimfiles/dict か ~/.vim/dict に入れましょう。
これだけ!
 How to use

   1. 意味を知りたい単語の上にカーソルを持っていく
   2. <Ctrl + k> + k で、意味を調べる。
   3. <Ctrl + k> + c で、閉じる

他には、以下のコマンドがある。

<Ctrl + k> + p で、前候補
<Ctrl + k> + n で、後候補
<Ctrl + k> + w で、検索ウィンドウに移動


colinux/fedora4
line 偶数はだめ?カーソルが1行ずれる

名無しさんのページ
** viminfoファイルを利用して、vimエディタウィンドウ間でデータを転送する
** ショートカットキー入力によるクリップボードの操作
http://nanasi.jp/articles/howto/editing/clipboard.html#id9

colinuxでも使えた

転送元のvimエディタで、.viminfoファイルを出力する

まず、データを送り込む側のvimエディタウィンドウで「:wv」コマンドを実行し、
現在の状態を.viminfoファイルに書き出します。

:wv

状態をviminfoファイルに書き出す
転送先のvimエディタで、.viminfoファイルを読み込む

次に、データを受け取る側のvimエディタに移動し、
「:rv!」コマンドで.viminfoファイルに記述されたデータを読み込み、現在の状態を上書き。

:rv!

状態をviminfoファイルから読み込む

レジスタにデータをセットする

「*レジスタ」を使用してクリップボードにデータを入れる方法は、通常のレジスタの操作と変わりません。
「*レジスタ」を指定し、ヤンク、もしくはカットを実行すると、クリップボードにデータがセットされます。

1単語分のテキストをコピー。コピーしたテキストはクリップボードに入ります。
"*yw

7行分のテキストをカット。
カットしたテキストはクリップボードに入ります。
"*7D

上のコマンド例のように、コマンド実行時に範囲を指定したり、
ビジュアルモードで範囲を選択してから「"*y」と入力して、「*レジスタ」にデータをセットします。
ビジュアルモードで選択してからコピー
レジスタからデータを読み込む

ノーマルモード、ビジュアルモード時に、「*レジスタ」からデータを読み込み、カーソル位置にペーストするには、次のようにコマンドを実行します。

カーソル位置にクリップボードのテキストをペースト。
"*p

ノーマルモード、ビジュアルモード以外の時は、レジスタのデータを貼り付ける「<C-r>」を使用すると良いでしょう。
入力モード、コマンドラインモード、検索時に、「<C-r> {レジスタの名前}」と実行すると、指定したレジスタのデータを貼り付けられます。

「*レジスタ」のデータを出力
<C-r>*

GUIモードのカット&ペースト的なことをやる
@Visualmodeで選択”y”
AVisualmodeで選択”p”
@の文字列がAに上書きされる

** Filezila でvim
編集ー>設定ー>ファイル編集 
カスタムエデターを使用で vim.exe指定

vimが起動したら
win7はSJISらしいので
UTF-8 でファイルを開き直す
:e ++enc=utf-8

終了ごFilezila で更新クリック